赤ちゃんの頭が大きい⁉️
2019.04.28
- 0歳からの風邪に負けない体作り教室
- ベビーマッサージ
- ベビーヨガ
- ママヨガ
- レッスンでのお悩み相談の共有
- レッスン動画
- 脳を育てる育脳
- 赤ちゃんアート
- 赤ちゃんとの触れ合い
- 赤ちゃんとの遊び
- 赤ちゃんの体を知る!
- 赤ちゃんを連れてのお出かけについて
西東京市 ひばりヶ丘駅 徒歩4分
産後ケアや産後教育を専門とする
看護師をしています。
ベビーバランシングアドバイザーとして
赤ちゃんとパパとママと兄妹と
みんながココロもカラダも生活も
ハッピーへのライフバランスを考えた
アドバイスをしていきます。
ベビーマッサージすると
表情が緩んで
豊かな表情になりますよね^ ^
赤ちゃんの頭が大きい⁉️
今回のご相談は
赤ちゃんの頭の大きさ!
ときどき、相談を受けます。
健診でもよく相談を受けることですが、
健診では大丈夫と言われたけど
頭が測ると大きい事はあります。
多分ママたちが考えている事は
小顔ブームなどもあり、
頭が大きいと顔も大きいのではないかと
心配かと思います。
赤ちゃんは基本的には頭が大きいです。
そして、大きくなる過程で
頭が大人の様に頭や顔が
小さく感じる様に成長します。
まだ、これから背が伸びていくので
頭と体のバランスは変わっていくと思います。
見た感じはバランスも悪くはないので
心配はないと思いますよ!
太田はクリニックで
ベビーマッサージ教室・
ママヨガを行っています。
⭐︎水曜日の午後、
13:00ベビーマッサージ教室、
14:15ママヨガを行います。
ベビーマッサージ教室は
・生まれてすぐから生後12ヶ月まで
ママと赤ちゃんの教室です。
・洋服を着たままのパーツの
ベビーマッサージ、
ベビーヨガや
ベビーバランシングストレッチ
も行っています。
ママヨガは
・古代ヨガの王様のヨガを基本に
行なっています。
王様のヨガはほとんどが寝たままが
座ったままで、締めると緩めるを
繰り返し行うヨガです。
ゆったりと力が抜けていき、
リラックス出来るヨガとなっています。
・肩周り、骨盤、体幹を意識した
ポーズも行います。
・ホームワークにお勧めの
太陽礼拝ポーズおこないます。
赤ちゃん連れの場合は
ベビーヨガやベビーバランシングストレッチも
取り入れたレッスンを行います。
元小児科看護師による子育ての相談、
他のママや赤ちゃんとの交流もできます。
赤ちゃんアートも準備していますので
レッスン前後でご撮影をして下さい。
日々の子育ての中であかちゃんと一緒に
リフレッシュしませんか?
ご参加をお待ちしております。
参加費は
ベビーマッサージ 500円
ママヨガ 1,000円
参加ご希望の方はクリニックへ
ご予約をお願いいたします。
イタリアンシェフのスイーツと
飲み物がついてきます( *´艸`)
狭山市駅からバスで
智光山公園で下車すると、
道の反対側にあります。
※その他にベビーマッサージは
訪問レッスン、出張レッスンを行っています。
1組からのプライベートレッスンから
グループレッスンも可能です。
~私が目指す産後ケアは~
現在、産婦人科を中心に宿泊型の
産後ケアがすすめられています。
私は在宅にいながら、
通いで受けられる
産後ケアを行っています。
ママの心と体に注目した
産後ケアだけでなく、
子どもの成長や発達、
健康に注目した
パパもママも赤ちゃんも
楽しく、
幸せを感じながら
子育てできる。
そんな産後教育を目指します。
ベビーバランシングアドバイザーとして
赤ちゃんとパパとママと兄妹と
みんながココロもカラダも生活リズムも
ハッピーへのバランスを考えた
アドバイスをしていきます。
看護師で
ベビーマッサージインストラクターの
YOGA-紗世